要申込
予約制
予約制
無料送迎バス?冬のストーリー創作講座の締め切りは【2/7(火)17:00】です。
4月より入学予定の方は本イベントへの参加はご遠慮ください。
卒展をご覧いただくことは可能ですので卒展の公式サイトから一般来場としてご参加ください。
無料送迎バス利用の際は、イベント参加申込フォームをお進みいただき必要事項をご記入ください 。 2/11[土]のみ?2/12[日]のみの運行の路線がありますのでご留意ください。
イベント概要
要申込
要申込
PRECAUTIONS
EVENT
4月より入学予定の方で卒展参加希望の場合、本サイトの内容に従いご参加ください。
知る
本館
10:30-11:00
13:00-13:30
芸工大の学びの特徴や魅力、身に付く力、全国の高校生から選ばれる理由を分かりやすくご説明します。
話す
本館
いつでもOK
自分に合った学科コースや入試方法、キャリア支援、学習内容など、進路アドバイスのプロに相談できるチャンス。
見る
本館1階北側
いつでもOK
これまでに芸工大が地域や企業と取り組んできた事例をご覧いただけます。
体験
学生会館
1階:学生食堂
2階:カフェ
10:30-16:00
冬のオープンキャンパス限定メニューを体験!
体験
学生会館1階
10:30-16:00
画材や文具をはじめ、東北の伝統工芸品など約1万点を取り揃えています。産学連携や卒業生作品も購入でき、お土産にピッタリです。
PRESENT
当日、受付で配付されたアンケートに答えて提出すると、大学オリジナルグッズをプレゼントします!
※画像はイメージです。グッズがなくなり次第、終了します。
BUS
CANCEL
前日以降のキャンセルの場合は、東北芸術工科大学入試広報課までメールでご連絡ください。(nyushi@aga.tuad.ac.jp)その際、お名前?バスの乗車場所?高校名?同行者の名前を必ず記載してください。なお、出発前に乗車確認を行います。キャンセルの連絡をいただいていない場合は早朝に確認のお電話をお掛けすることにもなりますのでご注意ください。
CONTACT
TEL:0120-27-8160
FAX:0120-57-2154
受付時間:9:00-17:00(平日のみ)
東北芸術工科大学
学校案内
close
受付:本館1階
2/11(土)?12(日) 10:30-16:00
【オープンキャンパススケジュール】
◎まずは橋を渡って三角屋根の「本館」へ
大学に到着したら橋を渡って三角屋根の本館1階へ。申込時に発行されたQRコードを提示して受付を済ませよう!
事前にQRコードをスクリーンショットで撮って保存しておくと便利です。
受付開始10:00~(16:00まで随時受付)
?
◎大学全体説明会に参加
①10:30~11:00
②13:00~13:30
同じ内容で実施しますので、どちらかの参加のみでOKです。
?
◎学生食堂でランチ(有料)
1階/学生食堂 10:30~16:00
2階/カフェ 10:30~16:00
◎進学相談コーナー
大学スタッフになんでも相談してみよう!
?
◎たくさんの展示を楽しみましょう
~16:00
時間いっぱい色々な学科コースの展示を見てまわりましょう。
2023年最初のオープンキャンパスは卒業制作展(通称:卒展)と同時に開催します。
卒展(そつてん)とは、大学4年間、大学院の集大成として取り組む作品や研究の展覧会で約600点の作品を展示しています。
大学生活で得た知識や技術が全て注ぎ込まれているので、芸工大で身に付けられる力を「目に見える形」で体感してもらえる、またとない機会です。
close
本館
2/11(土)のみ 10:30-15:00
【スケジュール】
~10:30 集合、受付
10:30~10:40 オリエンテーション
10:40~11:10 講義
11:10~11:50 ワーク
11:50~13:00 昼食
13:00~14:30 講評
14:30~15:00 まとめ
講座の目標
物語の基本的な展開パターン(物語の構造や論理的な展開の方法)を学ぶ!
物語には基本的な展開パターンがあります。今回の講座では、このパターンをチャート化して、そこにみなさんが登場人物のキャラクター設定などを記入していくだけで「物語」ができ上る創作シートをご用意します。講座の冒頭で、物語の展開パターンについて説明もしますが、実際に書くことで身体に叩き込んでもらう、というのが講座の目標です。
さらにみなさんに記入してもらったシートをもとに、教員が講評しながら作品を完成形に近づけていきます。楽しみながら物語をつくりつつ、その構造を学び、読者に違和感なく、自然に納得できる形で物語を進行させていくための必然性を身に付けていきます。
close
close
close
2/11?2/12両日運行
山形駅東口 | ? | 大学 |
---|---|---|
9:40 | 10:00 | |
10:40 | 11:00 | |
11:40 | 12:00 | |
大学 | ? | 山形駅東口 |
14:00 | 14:20 | |
15:00 | 15:20 | |
16:00 | 16:20 |
close
2/11?2/12両日運行
仙台駅 | ? | 大学 |
---|---|---|
9:00 | 10:10 | |
大学 | ? | 仙台駅 |
16:30 | 17:40 |
バス乗り場は仙台駅東口バスプールです。集合場所は東口デッキ2階となります。スタッフが乗り場までご案内いたします。
close
2/11(土)のみ運行
酒田駅 | ? | 鶴岡駅 | ? | 大学 |
---|---|---|---|---|
7:15 | 7:55 | 10:10 | ||
大学 | ? | 鶴岡駅 | ? | 酒田駅 |
16:30 | 18:45 | 19:25 |
close
2/12(日)運行
盛岡駅 | ? | 一ノ関駅 | ? | 大学 |
---|---|---|---|---|
7:00 | 8:30 | 10:30 | ||
大学 | ? | 一ノ関駅 | ? | 盛岡駅 |
16:20 | 18:20 | 19:35 |
close
2/11(土)のみ運行
大宮駅 | ? | 大学 |
---|---|---|
7:00 | 12:00 | |
大学 | ? | 大宮駅 |
16:30 | 21:30 |
大宮駅東口1階の無人ATMではありません。
close
2/12(日)のみ運行
郡山駅 | ? | 福島駅 | ? | 大学 |
---|---|---|---|---|
7:30 | 8:40 | 10:10 | ||
大学 | ? | 福島駅 | ? | 郡山駅 |
16:20 | 17:50 | 18:50 |
close
2/11(土)のみ運行
長岡駅 | ? | 新潟駅 | ? | 大学 |
---|---|---|---|---|
6:40 | 7:55 | 10:55 | ||
大学 | ? | 新潟駅 | ? | 長岡駅 |
16:10 | 19:20 | 20:30 |
close
2/12(日)のみ運行
水戸駅 | ? | いわき駅 | ? | 大学 |
---|---|---|---|---|
6:40 | ? | 8:20 | ? | 11:30 |
大学 | ? | いわき駅 | ? | 水戸駅 |
16:10 | ? | 19:30 | ? | 21:10 |
close